【顔つきでわかる!?】ASDっこの顔つき

よく発達障がいや、知的障がいがあると顔つきでわかるの??と聞かれます。

今回は、そんな疑問にお答えします。

ASDっこの顔つき

結論を先に申しますと、ASDっこについて顔つきではわからないと思います。

うちのナリ氏の例でいくと、ナリ氏は夫にそっくりで、過去の写真をみても夫の小さいころとそっくりです。

他のASDっこを見ていても、顔つきでは全然わかりません。

ただ、顔つきではわかりませんが、しゃべったり、行動を見ていればわかる方もいるでしょう。

ASDっこは比較的こだわりが強い傾向にあるように思いますので、そのような行動であったり、しゃべる物事に関して特有な気がしています。

しかし、児童精神科の先生に診断してもらわなければ、断定することはできませんので、心配であれば児童精神科をお勧めします😊

児童精神科は予約とるにも何ヵ月待ちだったりするのですが、不安でいるよりは予約して診てもらうことが一番大切です。

診断されたらどうしようと思うかもしれません。

しかし、この先生きていくのは子供自身です。

早期診断を受けることで、療育につながれたり、対策を早い段階でとっていけますし、病院でのリハビリも受けることができるようになります。

正直、管理人もなんとなくわかってはいたものの、実際診断を受けたときはものすごく衝撃を受けました。

ですが、今は療育や病院のリハビリが受けられるようになって良かったと思っています。

今までやれなかったことが少しずつできるようになっていく。

すごいことだと思います。

本人も今まで自信がなく、やりたくない、どうせできないとやる前から諦めていることが多く、親としてもどうしたらいいのだろうと悩んでいました。

しかし、療育やリハビリを始めてから、自分でやってみる!!という意欲が湧いています。

診断されるのは怖いかもしれません。

それでも管理人は、悩むよりかは児童精神科の受診をお勧めします😊

ちょっと話がずれましたね😂

もう一度、結論として顔つきでは判断できないです!!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

いろいろ心配事はたくさんあるかと思います。

管理人も日々不安ではありますが、少しでも前向きに考えています。

一人でも多くのお子様が適切な支援が受けられますように。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by ドンぴよ子